こんにちは、こけしです!
老猫はさまざまなトラブルが起こりやすいです。毛が固まる、毛玉ができる、毛割れするなど、被毛トラブルはあるあるのひとつ。
私も愛猫にフェルト状の毛玉ができてしまい、取るのに苦労した経験があります…。
では、老猫の被毛トラブルの原因や注意点、予防方法や解決方法を見ていきましょう!
この記事はこんな人におすすめです!
- 被毛のトラブルが起こる原因を知りたい
- 老猫の被毛をキレイにしたい
- 老猫の毛割れや毛玉をなんとかしたい
- 被毛ケアに使える便利アイテムが知りたい
猫が自分で解決するには限界があるにゃ
放置すると健康被害もおこるので早めに対策してあげましょう!
毛が固まる&毛玉&毛割れなどがおこる主な原因3選
老猫の毛が固まる、毛玉ができる、毛割れする、ベタベタでフケがでる、パサパサなど、被毛トラブルはさまざま。
ですが、基本的な原因は同じなので、主な3つの理由を知り、予防や対策に役立ててくださいね。
老猫になると代謝が低下する
人間もそうですが、高齢になるとどうしても代謝が低下します。
皮膚や被毛が生まれ変わるサイクルが低下し、古い皮膚や皮脂などが残ってしまいがち。
油分や水分のバランスが崩れるなどして、トラブルが起こりやすくなりますよ。
その結果、背中に毛玉ができたり、部分的に脂っぽくなったり、ほぐせないほどに固まることがあります。
高齢になることで毛づくろいの時間が減る
猫は起きている時間のうち、25%ほどを毛づくろいにあてているとされます。
猫の舌はザラザラなので、舐めることでブラッシングになりますよ。
しかし老猫は高齢のため、体が固くなったり、めんどくさくなったりし、毛づくろいをサボりがち。
とくに、背中部分は毛づくろいをするのが大変なので、毛玉ができやすいですよ。
毛づくろいは、猫にとってのお風呂タイム。
毛づくろいの時間が減ることで、汚れがたまったり毛がからまったり、毛玉がカチカチになりやすいです。
老猫は栄養不足になりやすい
人間と同じで、猫も高齢になると食べる量が減りやすいです。
栄養の吸収率も下がりやすいため、たとえ成猫と同じ量を食べても、同じだけの栄養を吸収できないことも。
栄養は、内臓などの生きるために必要な部分に優先的に運ばれます。
そのため、老猫は被毛にまで栄養がいきわたらず、毛がパサパサになったりツヤがないことが多いですよ。
飼い主がケアしよう!被毛の状態別の解決方法
老猫の被毛に問題があるときは、こういった方法で予防・解決しましょう。
- ブラッシング
- ブラッシングスプレー
- ドライシャンプー
- 毛玉をカットする
- 動物病院に連れていく
被毛のケアをするときはブラッシングが基本。
状態によって、他のケアをプラスして被毛をキレイにしてあげましょう。
被毛がゴワゴワ、パサつく程度なら、ブラッシングで解決することもあります。
老猫の毛割れや毛束、フケが目立つときは、皮膚に汚れがたまっているため、シャンプーするのもおすすめ。
毛玉が塊になっている、フェルト状でほぐせないときは、ハサミとコームを使ってカットしましょう。
毛玉がカチカチになっている場合は、濡れるとより酷くなりやすいので注意。
なかなか乾かず悪化しやすいですし、体の負担を考えてドライシャンプーがおすすめですよ。
動物病院での毛玉カットは500円~2,000円ほど。
飼い主さんがカットするのが不安なら、動物病院に連れて行きましょう。
解決方法はさまざまなので、猫の状態に合った方法を実践してくださいね。
老猫にもおすすめ!被毛ケアに使える便利グッズ
老猫は体力が落ちているので、なるべくスムーズにケアすることが大事です。
毛が固まる、パサパサ、毛割れ、毛束などさまざまですし、毛玉がフェルト状になってそのまま放置するとより酷くなります。
便利なグッズを使って素早く解決しましょう。
スリッカーブラシ
スリッカーブラシは、日頃のお手入れに使えて便利。ピンの先端が丸くなっている、エアクッション入りなど、刺激が少ないタイプがおすすめ。
上記は、ウエットティッシュを挟んで使えるため、静電気が起こりにくく、肌の表面もふき取ることができますよ。
刃付きのアンダーコートブラシ
抜け毛がごっそり抜けることで有名なアンダーコートブラシ。なかなか毛が取れない猫、毛玉にならないようにケアしたいときにおすすめです。
上記は、刃ガードが付いており、皮膚を傷つける心配がなくて安心。
短毛種用、長毛種用があり、サイズ展開もしているので愛猫に合わせやすいです。
ブラッシングスプレー
毛並みの改善、汚れ落としなどに効果的なブラッシングスプレー。洗い流す必要はなく、スプレーしてブラッシングをするだけです。
猫の毛玉ほぐしのスプレーとしても使えて便利。
上記は、無添加で舐めても問題ないほどに安全。
潤いを与えてくれるので、乾燥しがち、ベタベタになりやすい、フケのでる老猫にもおすすめですよ。
ドライシャンプー
ドライシャンプーは、洗い流し不要で、スプレーして拭くだけなので老猫にもおすすめす。
ブラッシングスプレーと同様に、毛玉ほぐしのローション代りにもなります。
上記は、オーガニック処方なので、余計なものは使っていません。毎日使えるほどに低刺激ですが、消臭効果や保湿ケアにも期待できる優れものです。
ハサミとコーム
ペット用のトリミングシザーセットです。老猫の毛が固まる、毛玉がフェルト状になってカチカチになったときは、カットするのがおすすめ。
猫の皮膚は伸びやすいので、誤って皮膚を切らないように、コームも一緒に使いましょう。
上記のハサミは、先端が丸くなっていて安全。スキばさみもセットになっているので、使い分けやすいです。
老猫に毛玉ができたときは便利グッズで対処しよう
被毛トラブルはさまざまなので、段階に合わせて対処しましょう。
軽い毛割れならブラッシング、全体的に抜け毛がたまっているならスリッカーブラシでもOK。
老猫の毛がガチガチに固まったときは、シャワーやシャンプーなどで濡らすと悪化するので注意。
洗い流さないドライシャンプーを使ったり、毛玉を切って対処してくださいね。
毛玉ができると肌が引っ張られて痛いにゃ…
日頃からブラッシングして予防してあげましょう!